最新の記事一覧

SEMICON Japan2023 ブース出展 / FLEX Japan 2023 カンファレンス のお知らせ
2023年12月13日(水)~ 15日(金)東京ビッグサイトサイトで開催される SEMICON Japan2023 に出展いたします。またFLEX Japan 2023 カンファレンスでは、弊社杉本がセッションチェアとして登壇予定です。
弊社も参加した「Inkjet 4D Print:CGのモデルを現実世界で「折る」」が 第7回羽倉賞優秀賞を受賞
弊社杉本が参加した研究グループによる「インクジェットプリンタでパターンを印刷、加熱により自動変形」技術の「Inkjet 4D Print:CGのモデルを現実世界で「折る」」が第7回羽倉賞優秀賞を受賞しました。
【メディア掲載紹介】図研from Z:プリンテッド・エレクトロニクスが拓く サステナブルなプリント基板製造
株式会社 図研が発行する情報誌 from Z 第31号に、プリンテッド・エレクトロニクスが拓くサステナブルなプリント基板製造 というタイトルで弊社杉本のインタビューを掲載いただきました。
【共同プレスリリース】 折紙シートが自動で望みの立体に ――インクジェットプリンタでパターンを印刷、加熱により自動変形――
弊社杉本が参加した研究グループによる「インクジェットプリンタでパターンを印刷、加熱により自動変形」技術の共同プレスリリースが公開されましたのでお知らせいたします。
【登壇のお知らせ】PE研究会 2023年度 第2回定例講演会
8月4日(金) プリンテッド・エレクトロニクス(PE)研究会@大阪大学産業科学研究所 に、弊社杉本が「PEはなくてはならない技術、と言われた日」というタイトルで登壇します。
【Google for Startups 広島スタートアップサミット】弊社杉本が スタートアップ企業によるパネルディスカッション に登壇します。
弊社杉本が、2023年6月20日(火)広島にて開催するGoogle for Startups 広島スタートアップサミット Google for Startups Hiroshima Startup Summit にて、 スタートアップ企業によるパネルディスカッション (16:20 – 16:55) に登壇。
Tech Blick の3月のイベント Additive Electronics in Semiconductor Packaging and PCBsで弊社杉本がスピーカーとして登壇します。
Tech Blick の3月のイベント Additive Electronics in Semiconductor Packaging and PCBsで弊社杉本がスピーカーとして登壇します。
【CES2023振り返り会】CES2023とミラノデザインウィーク2022の共通点からトレンドの変化を探る
MTDO inc. 田子 學氏、SMK株式会社 原 哲雄氏、エレファンテック株式会社 杉本が、CES2023を振り返りながらミラノデザインウィーク2022で見られた展示やトレンドと比較し、2023年を占うようなクロストークをお届けします。
【弊社杉本が登壇します】CES2023潜入レポート「サスティナブルはCSRではなくビジネストレンドへ、CESから見るグローバルテック企業の変化」
CES2023潜入レポート
FabCafe Tokyo が開催するイベント CES2023潜入レポート「サスティナブルはCSRではなくビジネストレンドへ、CESから見るグローバルテック企業の変化」 に弊社杉本が登壇します。
【メディア掲載情報】日刊工業新聞:異分野交流でイノベーション創出
10月18日開催された茨城産業人クラブ「経済講演会 in つくば」での弊社副社長 杉本による講演「大学町の喫茶店から始まったインクジェットによる製造革命」について紹介されました。
【メディア掲載紹介】FabCafe Nagoya : プリントを“剥がして”デザインを一新!エレファンテック株式会社が描くエシカルとは?
FabCafe Nagoya
FabCafe Nagoya に プリントを“剥がして”デザインを一新!エレファンテック株式会社が描くエシカルとは? というタイトルで「ネオクロマト加工」のデモンストレーションのレポートを掲載していただきました。
【メディア掲載紹介】日華化学様の株主向け事業報告書「GLOBE43」に弊社杉本と松田様(日華化学)のインタビューが掲載されました。
日華化学様の株主向け事業報告書「GLOBE43」に「ポリエステル繊維から染料を簡単に除去 再利用を進め、廃棄と環境負荷の低減へ」というタイトルで、弊社杉本と松田様(日華化学)のインタビューが掲載されました。
【弊社杉本が登壇します】オンライントーク「ミラノサローネレポート2022 〜エシカルとデザインのこれから〜」
ミラノサローネレポート2022 〜エシカルとデザインのこれから〜
MTDO デザイナー/アートディレクターの田子學さんと弊社 杉本が2022年ミラノサローネからみる最新トレンドについてディスカッションを行います。エシカル、サスティナブルなデザインについて尖った刺激的な話が聞けそうです!
Tech Blick の3月のイベント Printed, Hybrid, InMold, and 3D Electronicsで弊社杉本がスピーカーとして登壇します。
Tech Blick の3月のイベント Printed, Hybrid, InMold, and 3D Electronicsで弊社杉本がスピーカーとして登壇します。
FLEX Japan 2021カンファレンスレポートにて弊社杉本の講演内容が紹介されました。
Elephantech Additive Manufacturing
弊社杉本の『アディティブマニュファクチャリングがもたらすFHE市場の拡大とSDGsへの貢献』講演内容がFLEX Japan 2021カンファレンスレポートにて紹介されました。
【講演のお知らせ】『インクジェットものづくりとSDGsの交差点』
エレファンテック フレキシブル基板
一般社団法人日本画像学会 の 第90回イメージングカフェにて『インクジェットものづくりとSDGsの交差点 ~ “金にならない”ESG対応技術はどうやって推進するのか ~』 という題で講演をします。
【学会発表のご報告】「インクジェットを利用した高周波対応フレキシブルプリント配線板 (Cu/ Ag/ PTFE) のエコフレンドリーな作製方法の開発」
ptfe
【学会発表のご報告】「インクジェットを利用した高周波対応フレキシブルプリント配線板 (Cu/ Ag/ PTFE) のエコフレンドリーな作製方法の開発」
【講演のお知らせ】『IJものづくり(PE含む)の第2の死の谷を越える』
IJものづくり(PE含む)の第2の死の谷を越える
『IJものづくり(PE含む)の第2の死の谷を越える』という演題で、インクジェットものづくりの、3D回路形成、センサー技術など最新のインクジェット技術の応用、及び、新規材料技術展開について講演をする予定です。
ピエゾ式のインクジェットヘッドの一覧表
解像度VS最小粘度
インクジェットによるものづくりを推進しているなかでインクジェットものづくりに使えるプリントヘッドの一覧表を調べられた範囲で情報を集め、整理してまとめてみました。
2/24 朝9時からFLEX 2021というオンラインカンファレンスにてキーノート発表時に2つ新しい発表をする予定 
Flexible_Materials_Technology_From_Asia
弊社杉本が2/24朝9時からFLEX 2021 オンラインカンファレンスにて発表します。これからどのような新しい展開と挑戦をするのか、初めて公開する情報も予定しています。
【AMC インタビュー :2 】Nature Architects 大嶋さんに伺う、AMC への期待(後編)
Nature Architects 大嶋さんに伺う、AMC への期待(後編):Additive Manufacturingが未来を作るために乗り越える壁とは何だろうか?
【AMC インタビュー :2】Nature Architects 大嶋さんに伺う、AMC への期待 (前編)
Nature Architects
AMC インタビュー:第二回目のゲストはNature Architects 代表取締役 / CEOの大嶋 泰介さんです。Additive Manufacturingの「ハマる」ポイントを中心にお話を伺いました。
「岡谷市・長野県の産業に インクジェットものづくりが 貢献する方法を考える」発表報告
岡谷市・長野県の産業に インクジェットものづくりが 貢献する方法を考える
「岡谷市・長野県の産業に インクジェットものづくりが 貢献する方法を考える」 発表報告(於:長野県工業技術総合センター「研究・成果発表会」)
バイオセンサー製造におけるインクジェットのいいところを考える(3)
フレキシブル基板 P-Flex
インクジェットのメリットは、スケーラビリティーに加えて、少量生産でもコストパフォーマンスが良いこと、形状のカスタマイズが容易であること、製造時の材料の廃棄物が少ないことなどをご紹介します。
バイオセンサー製造におけるインクジェットのいいところを考える(2)
インクジェット印刷を用いたセンシング分子の印刷が有利な点などを紹介します。
【特別講演登壇のお知らせ】『インクジェット技術の産業応用への取り組みと展望』
長野県工業技術総合センター「研究・成果発表会」において特別講演『インクジェット技術の産業応用への取り組みと展望』のテーマで弊社杉本が登壇いたします。
バイオセンサー製造におけるインクジェットのいいところを考える(1)
バイオセンサー製造におけるインクジェットのいいところを「酵素を印刷するにはインクジェットでやるのが良さそう」「インクジェットの良さはデジタル製造技術だから」という両方の側面から説明します。
バイオセンサーと酵素:AMC始動(4)
複数の機能性タンパク質を印刷している例をご紹介。インクジェット印刷は、非接触で印刷できる、デジタルマニュファクチャリング等の特徴があり、機能性タンパク質のインクの印刷にも向いている、というお話。
【AMC インタビュー :1(後編)】Panasonic 中西さんに伺う、AMC への期待
パナソニックの中西さんへのインタビュー(後編)です。Additive Manufacturing の強みや弱み、FAB LIFEな未来についてお話を伺いました。
【AMC インタビュー :1 (前編)】Panasonic 中西さんに伺う、AMC への期待
AMCへの期待についてホットなお話しを伺うインタビューシリーズです。パナソニックの中西さんにAdditive Manufacturingの社会実装を日本でどう進めるか、どう進んでいきそうか、お話を伺いました。

カテゴリ別の記事一覧