2020-10-10 製品情報 ピュアアディティブ®法 独自の基板製造方法:ピュアアディティブ®法とは P-Flex®はインクジェット印刷と無電解銅めっきにより製造されるフレキシブルプリント配線板です。 「必要な部分にだけ金属を印刷する」というエレファンテック独自の製法で、既存製法に比べて10数分の1の環境負荷で電子回路を作ることができます。 関連リンク info.elephantech.co.jp独自の基板製造方法:ピュアアディティブ®法エレファンテックの独自の製造方法 ピュアアディティブ®法は、純粋に形成したい部分にだけ選択的に物質を積層していく手法です。ピュアアディティブ®で生産をすることにより、フレキシブル基板の製造工程を少なくし、生産を高速化することで、 製造コスト、リードタイムの削減を実現しました。www.elephantech.co.jpフレキシブル基板(FPC) / 製造工程 / P-Flex🄬 ポリイミド・PET基材 製造から発...次世代 FPC P-Flex🄬 はエレファンテック独自のピュアアディティブ法で製造され、製造コストとリードタイムを削減しました。ピュアアディティブ®法と製造工程について説明します。 www.elephantech.co.jp/pickups環境への取り組みSDGs は「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。エレファンテックではこの目標のうち水の消費の削減、天然資源の消費の削減、廃棄物の削減で貢献していきます。www.elephantech.co.jp/pickupsP-Flex🄬 製造における 無電解銅めっき についてエレファンテックのフレキシブル基板 製造における 無電解銅めっき についてご説明します。www.elephantech.co.jp「プリント配線板の製造方法」特許取得のお知らせ - エレファンテック印刷と無電解銅めっきによってプリント基板を製造する方法について特許取得しました。www.elephantech.co.jp/pickupsフレキシブル基板の製造方法の違いフレキシブル基板(FPC)の製造方法に関してそれぞれの特徴を説明します。www.elephantech.co.jpフレキシブル基板 P-Flex🄬 製造仕様について - エレファンテックFPC P-Flex🄬 の製造仕様と各種特性を紹介します。 (2020年10月 更新)