エレファンテック ピックアップ情報 にようこそ

これまでの、技術ブログと、ニュースを統合して、新しくエレファンテック pickupsがスタートしました。
こちらでは、お知らせ、技術情報や、製品情報はもちろん、広く、有益な、そして面白い情報を発信していく予定です。

ぜひ今後ともよろしくお願いします。

最新の記事一覧

エレファンテックは、内閣府「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム」に参画しました。
地方創生SDGs官民連携 プラットフォーム
エレファンテックは地方創生SDGs官民連携プラットフォームに参画することで、このAMの良さを多くの人に知っていただけるきっかけにするとともにAM技術が貢献できるチャンスを広げていきたいと期待しております。
【IJ実験室 : 身近なものを描画して分析してみよう】
身近なものを描画して分析してみよう
R&D用インクジェット装置の特性を活かし、レモンをリトマス紙に描画したり、醤油を目玉焼きに描画したりと身近なテーマで実験した結果をお伝えしていきたいと思います。
【IJ実験室 : 紙で折った鶴を自力で飛ばそう!(1) 】
紙で折った鶴を自力で飛ばそう!
初回の実験は【紙で折った鶴を自力で飛ばそう!】です。 折り鶴が自力で羽をパタパタ動かして空を飛んだら楽しいだろうなぁ...飛ばしたいなぁ...というのを実現させようと思い、今回はこの企画で決めました。
AMC 始動(2)
Ag/AgCl 電気化学センサー
家庭用プリンターをハックして様々なチャレンジをしている研究者の皆さん中で「バイオセンサー」というキーワードが目立つことに気づいた、という話の続きです。
【インク吐出評価サービス ブログ : 3】インクジェット技術担当紹介
斉藤さん
インクジェットヘッドからどういう原理でインクが飛び出すのか?どのすれば効率的に綺麗に吐出させることができるのか?高い周波数で吐出するには?など悩みや疑問があれば、ぜひ一声お掛けください。
【弊社杉本が登壇します】オンライントーク「ミラノサローネを振り返りつつ、来年の姿を想像する。」
ミラノサローネを振り返りつつ、来年の姿を想像する。
デザイナーとテックスタートアップ、二つの視点からミラノサローネを振り返る、全3回の連続シリーズのオンライントークセッション。弊社杉本が登壇します。
AMC 始動(1)
最初のキックスターターの時の様子
Additive Manufacturing Centerを設立し川本氏にセンター長に就任いただき新体制で動き出しました。今回は、エレファンテックがバイオセンサーにまつわるきっかけとなったストーリーを共有していきたいと思います。
【メディア掲載紹介】日刊ケミカルニュース:エレファンテック 三井化学の川本氏をAMセンター長に
【Press Release】Announcing the Appointment of a New Director of the Additive Manufacturing Center From Mitsui Chemicals
日刊ケミカルニュース(2020年6月11日付)に「エレファンテック 三井化学の川本氏をAMセンター長に」という記事で紹介頂きました。
【インク吐出評価サービス ブログ : 2】R&D用インクジェット装置を動画で紹介
R&D用インクジェット装置
エプソン製のR&D用インクジェット装置を動画でご紹介します。 この装置にはインク滴の飛行観察機能と描画機能が搭載され、より専門的な評価として波形調整や電圧調整も実施可能な装置となっています。
【インク吐出評価サービス ブログ : 1】インクジェット特性と評価
インク吐出評価サービス
エレファンテックとしてはエプソンの高性能で実績の豊富なPrecisionCoreヘッドを用い、インクジェット特性を下記の試験項目で評価するサービスを立ち上げました。
【メディア掲載紹介】日刊ケミカルニュース:エレファンテック AMなどにらみインク吐出評価を開始
Announcing Launch of Ink Discharge Evaluation Service
日刊ケミカルニュース(2020年5月20日付)に「エレファンテック AMなどにらみインク吐出評価を開始」という記事という記事で記事で紹介頂きました。
【メディア掲載紹介】fabcross:エレファンテック、エプソン製ヘッドを用いた「インク吐出評価サービス」を開始
R&D用インクジェット装置
2020年5月8日付、fabcrossに エレファンテック、エプソン製ヘッドを用いた「インク吐出評価サービス」を開始 というタイトルで記事が掲載されました。
アディティブマニュファクチャリングの拡大と社会実装に向けて:インク吐出評価サービス開始しました
エレファンテックはインクジェットによるAM(アディティブマニュファクチャリング)の拡大と社会実装に向けて、ものづくりの可能性の拡張を加速させたいと考えています。
【フレキシブル基板にチャレンジ!】地球儀編[6]:基板製作その2
推奨フットプリントに従って基板を作り直し。LEDが多くてデータづくりも実装も大変。そしてやはりと言うか、一筋縄ではいかない。
【動画紹介】音を触ることができる楽器:DRUMPAD
Drumpad
ハプティクスの研究から生まれたのがデモ品のDRUMPADです。エレファンテックの透明タッチセンサーを使ったDRUMPADの動画紹介、特長や応用について解説を記事としてまとめました。
【プレスリリース配信】商工中金と8億円の融資契約を締結しました
【プレスリリース配信】エレファンテックは、株式会社商工組合中央金庫(以下「商工中金」)上野支店と総額8億円のコミットメント型タームローン契約を締結しました。
【めっき自動搬送装置ができるまで】[7]
【最終回】ついに稼働しためっき搬送装置。常に進化を続ける搬送装置の今をお伝えします!
【メディア掲載紹介】化学工業日報:IJ駆使し立体配線部品
化学工業日報0305
2020年3月5日付、化学工業日報に「清水信哉社長に聞く IJ駆使し立体配線部品 車の先進ニーズに対応 微細化、基材多角化も」というインタビュー記事が掲載されました。
【CAMソフト導入に伴うデータ入力形式対応拡大】P-Flex®の入稿ファイル形式(2020年3月更新)
ガーバーファイルの閲覧方法:ガーバービューワーの紹介
CAMソフト導入に伴い、入稿ファイルの形式の対応種類が増えました。 2019年にも同様の記事を公開しましたが、2020年3月版の新しい情報をお伝えします。
【メディア掲載紹介】化学工業日報:立体配線部品、IJで
化学工業日報2月20日
2020年2月20日付、化学工業日報に「IJ印刷技術の強みを生かして立体配線部品の実用化を目指す」という内容で記事が掲載されました。
(開催中止)WOI’20 タカハタプレシジョン様ブースにて IMPC® 展示
IMPC
早稲田オープン・イノベーション・フォーラム2020(WOI'20)タカハタプレシジョン様ブースにて、共同技術開発による IMPC™ (In-Mold Printed Circuit) の紹介とサンプル展示などを行う予定です。
【メディア掲載情報】日刊工業新聞:事業拡大に意欲
2020年2月18日付日刊工業新聞のテラスのシリーズに、弊社清水が「事業拡大に意欲」というタイトルで取り上げられました。
【Elephantech Story :2】舞台裏からみた記者会見レポート
2019年11月14日13時『エレファンテック、18億円の資金調達を行い大型量産実証拠点設立へ』のプレスリリース配信と同時に共同記者会見が開催されました。 今回は舞台裏からみた記者会見のレポートを書いてみたいと思います。
【メディア掲載紹介】fabcross:次世代フレキ基板で巨象を動かすエレファンテック——ポスト・メイカームーブメントは始まっている
【メディア掲載紹介】新しいものづくりがわかるメディアfabcross に取り上げて頂きました。記事の中の写真や説明もわかりやすいです。
【メディア掲載情報】電子デバイス産業新聞:トヨタ従業員がレンタル移籍
電子デバイス新聞 エレファンテック
2020年2月6日付、電子デバイス産業新聞に、「トヨタ従業員がレンタル移籍」というタイトルで取り上げられました。
第4回ロボデックス展 タカハタプレシジョン様ブースにて IMPC® 展示
IMPC (In-Mold Printed Circuit)
第4回ロボデックス展タカハタプレシジョン様ブースにて、共同技術開発による IMPC🄬(In-Mold Printed Circuit) の紹介とサンプル展示などを行う予定です。
【メディア掲載紹介】NIC(NICCAイノベーションセンター)の広報誌に弊社杉本が紹介されました。
【メディア掲載紹介】NIC(NICCAイノベーションセンター)の広報誌に弊社杉本が紹介されました。
「スタートアップ・エコシステム 東京コンソーシアム」の初期メンバーとして参加することになりました。
Elephantech
「スタートアップ・エコシステム 東京コンソーシアム」の初期メンバーとして参加することになりました。
【メディア掲載紹介】NHK WORLD-JAPAN News で放送されました。
NHK-Elephantech
先日、NHK国際放送局から取材を受けた内容が、NHK WORLD-JAPAN News(英語)で放送されました。 オンデマンドサービスもありますのでぜひご覧ください。
【メディア掲載紹介】週刊エコノミスト:エレファンテック 代表取締役社長 清水信哉 実用化まで試行錯誤の5年間
【メディア掲載紹介】週刊エコノミスト:エレファンテック 代表取締役社長 清水信哉 実用化まで試行錯誤の5年間

カテゴリ別の記事一覧