フレキシブル基板(FPC)とは、Flexible Printed Circuit と言われ、通常のプリント基板より厚さが10分の1の基板です。
「フレキシブルプリント基板」「フレキシブルプリント回路基板」とも呼ばれ、特長としては、薄く柔軟性があり屈曲が可能な基板のため、ウェアラブル機器、医療機器、携帯電話の可動部や、カメラアンテナ、ドローンなどの飛翔体など、軽量、狭い空間での利用に幅広く活用されています。
「はじめようフレキシブル基板」は、初心者の方にもわかりやすく活用して頂けるような記事を紹介するページです。
内容としては
- フレキシブル基板とは
- フレキシブル基板初心者の方へ
- 初めてのフレキシブル基板ーFPCの用途から設計まで
- フレキシブル基板 おすすめ記事集
- フレキシブル基板に関する情報やコミュニティに関するブログ
- 押さえておきたい用語集
- フレキシブル基板にチャレンジシリーズ
さあ、始めましょう!フレキシブル基板!